お局様と呼ばれる女性の特徴9つ!後輩との付き合い方も解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

職場に後輩が入ってくると、「自分も教える立場になったんだなぁ」と感慨深いですよね。
しかし、初心を忘れて張り切ってしまうと、後輩たちから裏で「お局様」と呼ばれてしまうかもしれません。

「お局様」の読み方は「おつぼねさま」です。
語源は江戸時代の宮中で個室(局と言う)を与えられた女官を指す「局」からきています。
本来は位の高い女性の敬称を指す言葉です。

「お局様」敬称のはずなのに、いつしか職場で長く働く厄介な女性の先輩を指す言葉になりました。
しかし、同じように長く働いていても「お局様」と揶揄されない人もいます。
「お局様」の境界線はどこにあるのでしょうか。

今回は、「お局様」と呼ばれる女性の特徴を詳しく解説。
職場の後輩との上手な付き合い方も伝授します。

お局様と呼ばれやすい女性の特徴9つ

「お局様」と聞くと、年配の女性をイメージがありますが「いつから(何歳から)お局」という定義はありません。
アルバイトの世界では、15~6歳の高校生が、20歳の大学生を「お局様」と呼ぶこともあるでしょう。
しいて言うなら、その職場で女性の平均年齢より高ければ、「お局様」と呼ばれる可能性が出てきます。

むしろ「お局様」と呼ばれる女性は、年齢よりも行動や性格に特徴があるものです。
まずは、お局様と呼ばれやすい女性の特徴を詳しく解説します。

口調がキツい

お局認定される女性は、口調のキツさが特徴です。
言葉にトゲがあり、とっつきづらい印象もあります。
具体例をいくつか挙げましょう。

  • 話しかけられた時「え?」と鋭く聞き返す
  • 「〇〇して」と、命令口調
  • 「だからダメなのよ」とダメ出しが多い
  • 早口でまくしたてるように言う

キツい口調だと正しい指摘も発言も、聞いている方は「恐い」「感じ悪い」という気持ちが先に立ってしまいます。

後輩に厳しく小言が多い

厳しくチェックするのは正しい行動ですが、後輩に対して小言が多いと、お局様とよばれやすくなります。
真面目な女性ほど、後輩を育てる責任感が強くて一生懸命がんばるものですが、その愛情に気付かない後輩にとっては「口うるさいお局様」なのです。

また、能力が高い人も、厳しい小言が多くなりがち。
自分が当たり前にできてしまうので、できない人の気持ちがわからず「サボっている」「真面目にやらない」と感じて厳しくなってしまいます。
後輩にとっては辛いことなので、お局様だと感じてしまうのでしょう。

仕事の能力が低い

口うるさくても仕事を完璧にこなし、周囲から高い評価を得ているベテラン女性は、実力で後輩を黙らせる存在感があります。
お局様と呼ぶ人もいますが、憧れの対象として見ている後輩もいるでしょう。

一方、仕事の能力が低く、勤続年数に対して任されている内容が後輩と変わらないタイプは、「あのお局様めんどくさい」と言われやすくなります。
尊敬の対象にならない先輩女性は、後輩から煙たがられやすいのです。

私が派遣社員として経験した職場では、特別なスキルのないベテラン女性の方が、口うるさい傾向がありました。
適度に時間があるため、後輩の細かいところまで目が行ってしまうのでしょう。
実力の足りない先輩から指摘されると、後輩は「偉そうに」「嫉妬じゃないの?」と反感を抱きやすくなります。

余裕がなくピリピリしている

お局様に限った話ではありませんが、職場で余裕がない人は、周囲から敬遠されがちです。
常に忙しくて余裕がなくピリピリしている人は、職場全体の雰囲気を悪くします。

そのため、後輩から「あんなふうにはなりたくない」という悪いお手本になりやすいのです。
高圧的な態度にピリピリとした余裕のない態度は、まさにお局様のイメージと言えるでしょう。

情緒不安定で気分のムラが激しい

ピリピリしている日があるかと思いきや、やけに優しく話しかけてくることもある…。
情緒不安定で気分のムラが激しいのも、お局様と言われやすい女性の特徴です。

常にピリピリしていて人を寄せ付けないなら、適度な距離感で仕事だけの関係として、意外と簡単に割り切れます。
一方、気分にムラがあると、向こうから近寄ってくることも。
後輩たちは、フレンドリーに近づく先輩を相手にしないわけにもいかず面倒に感じます。

機嫌のよい日は話しかけてきて、でも午後には超不機嫌で言いがかりつけられる…。
情緒不安定なお局様は理不尽です。
若くて経験不足な後輩は対応に苦しむのが容易に想像できるでしょう。

男性の前で態度が変わる

男性、特に上司の前になると、コロッと態度が変わるのは、お局様あるあるです。
課長や部長などに、「ちゃんと〇〇してください」と距離感ゼロで説教したかと思いきや、息子を甘やかす母親のように甲斐甲斐しく世話をするなど。

また、周囲に男性がいるかいないかで、女性への態度を変えるのもお局様と呼ばれやすい女性の特徴です。
男性がいると、「厳しくて優しい先輩」を装いますが、女性だけだと「厳しくて嫌味な先輩」に豹変。

態度を変えるのは処世術ですが、「お局様」と呼ばれる女性は詰めが甘いのです。
後輩にズルい思考がバレてしまうため、「嫌なお局様」と言われやすくなります。

アドバイスが大好き

お局様と呼ばれる女性は、実は根が親切な人が多いです。
親切心から、ついあれこれ関わろうとして、後輩たちからうざいと思われてしまいます。
特にアドバイス好きは後輩に嫌がられやすいおで要注意。
善意で「教えてあげよう」と思っても、「いらぬおせっかい」と喜ばれないケースは非常に多いのです。

仕事で必要なアドバイスは必要ですが、服装や立ち振る舞いなど、大して仕事に影響を及ぼさないことについては、アドバイスを控えた方が良いでしょう。

恩着せがましく上から目線

お局認定される女性は、プライドが高くて後輩には威厳を見せようとするのが特徴です。
自分の存在をアピールしたくて、つい恩着せがましい言い回しをしたり、上から目線な発言をしたりします。
具体例をいくつか挙げましょう。

  • 私の言った通りだったでしょう?
  • 忙しいんだけど、教えてあげるわ
  • まだ若いから、わからないと思うけど
  • 私があなた位のときには、当たり前のようにしていたけど
  • これくらいはやってくれないと

どれもつい言ってしまいがちなセリフですが、言われた後輩は嫌な気分になります。
職場では慎重に言葉を選びましょう。

プライベートが寂しそう

「恋人が長い間いない」「友達が少ない」など、プライベートが寂しそうな印象があると、お局様と呼ばれやすくなります。

あくまでも「寂しそう」という印象であり、事実とは全く関係ありません。
プライベートを会社に持ち込まないタイプは、プライベートが充実していても職場の人に情報はいかないので「寂しそう」と誤解されている場合も大いにあります。

後輩にとってお局とは「悪いお手本」であり、悪口の対象でもあります。
プライベートが寂しそうだと、「かわいそうだよね」と後輩が上から目線で悪口を言いやすいお局様として扱われてしまいます。

お局様と呼ばれやすいタイプが後輩と上手に付き合う方法

「もしかして私、後輩からお局様と呼ばれているかも…」と思うなら、普段の言動や考え方を少しだけ意識して変えてみましょう。
ちょっとした部分を変えるだけで、お局様のイメージを払しょくできるでしょう。
お局様と呼ばれやすいタイプが後輩と上手に付き合う方法を伝授します。

厄介な後輩は思春期反抗期の中二病だと捉える

「お局様」と陰口を言う後輩は、まだ精神年齢が幼いのでしょう。
学生気分のまま、あなたを裏で「お局様」と呼んで楽しんでいる可能性大。

この場合、相手の意識を変えるのは難しいので、まともに相手をしないことが重要です。
厄介な後輩は、反抗期真っただ中で誰にでも牙をむく思春期の中二病みたいな人と捉えましょう。

過剰な干渉を控える

あなたを「お局様」と呼んで毛嫌いする後輩と関わりが増えるほど、相手は反発して嫌がります。
ですので、過剰な干渉は控えましょう
仕事で必要に迫られたときだけ関われば充分です。

職場ではコミュニケーションが大切ですが、あなたを「お局様」と揶揄する後輩とは雑談する必要もありません。
仕事だけをきっちり進める姿勢を見せ、あとは挨拶だけにして放っておきましょう。

笑顔で対応する

厳しく緊張感のある様子は、後輩に恐れられてお局様のイメージを強くしてしまいます。
相手が誰であろうと、笑顔で物腰柔らかい対応を心掛けましょう。
嫌な後輩に笑顔を向けるのは不本意かもしれませんが、あなたが相手の低いレベルに合わせる必要はありません。

笑顔を心掛けるだけで、後輩は随分と安心します。
あなたに話しかけやすくなり、仕事もスムーズに進みやすくなるでしょう。
また、後輩に限らず、同僚や上司への印象も良くなります。
笑顔は職場の潤滑油です。

メリハリをつけて必要なら厳しくする

優しいだけの先輩だと、「チョロい」と舐めてくる後輩もいます。
普段はにこやかに穏やかに接しつつ、必要なときは厳しく指導しましょう。
メリハリのある対応が、後輩に尊敬される秘訣です。

普段は優しく笑顔の対応を基本とし、以下のようにどうにもならないときだけ厳しく指導しましょう。

  • あからさまにあなたをバカにした発言をする
  • 仕事上での嘘をつく
  • 図に乗ってあなたを利用しようとしてくる
  • 自分の責任をあなたに押し付けようとする

普通の後輩なら、上記のようなことはないでしょう。
しかし、万が一のときは一喝したあと即上司に報告してください。
優しいけど怒らせるとヤバイ先輩を目指してくださいね。

手に負えない後輩は上司に相談する

性格が悪く言うことを聞かなかったり、仕事があまりにもできなかったりして「私の手には負えない」と思ったら、1人で背負い込まず上司に相談しましょう。
仕事はチームでするものですから、あなたが責任を感じて一手に担う必要はありません。

後輩が権力主義者ならば、上司がでてきただけで態度が一変する可能性もあります。
後輩に舐められないためにも、普段から上司とコミュニケーションを取り、一目置かれた存在になることが大切です。

お局様と言われてしまったときの対処法

面と向かって「お局」と言われてしまったら、どうすれば良いのでしょうか。
今時なかなかない事例ですが、いざというときのために、お局と言われてしまったときの対処法を教えます。

「それって逆パワハラですね」と笑顔で切り返す

逆パワハラとは、部下から上司、あるいは後輩から先輩が高圧的な態度で追い詰める行為のこと。

「お局様」は相手を侮辱する言葉とも言えます。

もしも、面と向かって後輩から「お局様」と言われたら、余裕を持った笑顔で「それって逆パワハラですね」と、冷静にツッコミを入れてあげましょう。
後輩は軽くけん制するつもりで言っただけかもしれませんが、「逆パワハラ」と指摘されれば自分の失言に気づくでしょう

「それってセクハラですね」と笑顔で切り返す

女性の年齢を揶揄した「お局」という表現は、セクハラに相当します。
男性から「お局様」と言われたら、笑顔で「それはセクハラでは?」と切り返しましょう。
まずはけん制のために発言し、それでも相手が引き下がらずしつこいようなら、会社のコンプライアンス部署や人事部に相談してくださいね。

「あなたも数年後は…ふふふ」と笑いにする

若い後輩女性に「お局様」と言われたら、「あなたも数年後は…ふふふ」と笑い飛ばしてやりましょう。
若いだけの自分に万能感を持った想像力のない愚かな小娘に、ムキになる必要はありません。

大人の余裕を見せつけ、その場では右から左へ受け流すのです。
むしゃくしゃするなら、友達との話題のネタにすれば良いでしょう。

「どこを直したら良いと思う?」と聞いてみる

「お局様」と言った相手に、「そう?じゃあ、私はどこを直した方が良いと思う?ダメなところがあるから、お局様と言うのでしょう?」と、聞いてみるのも良いでしょう。
相手は真に受けるとは思っていないので、率直に聞かれたら面喰います。

なお、言い方は2パターンあります。

  • 謙虚に素直に本気で質問する
  • 圧をかけて相手を黙らせる勢いで質問する

どちらが効果的かは、相手の性格で判断してくださいね。

「お局様上等!」と一切気にしない

一番おすすめなのは「お局様上等!勝手に言ってろ!」と、一切気にしないこと。
悪口を言うような性格の曲がった相手の発言など、気にする価値もありません。
華麗にスルーしましょう。
お局発言を含めた言動が悪質ならば、正当なルートを表沙汰にし、周囲を味方につけて私的すれば良いのです。

実力をつけて胸を張ろう!

本来お局様とは、位の高い女性を意味する言葉です。
しかし、職場では「扱いにくいベテラン女性」と、悪い意味で使われるようになりました。
あなたがもしお局様と呼ばれるなら、直すべき点があるのかもしれません。

それでも、相手を嫌な気分にさせる言葉を選ぶのは、悪意のある行動です。
「自分が悪いんだ」と自己嫌悪する必要はありませんよ。

職場は仕事をする場所ですから、仕事に打ち込めば良いのです。
実力のあるお局になって、何を言われても胸を張れるようになりましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*